カテゴリ
全体倫理法人会とは 倫理法人会の活動は 入会手続き・特典は やる気集団に成長! 健全な繁栄 モーニングセミナーの案内 プチ情報 サンデーモーニングセミナー MS高木参与講話集 MS会員スピーチ MSゲストスピーチ イブニングセミナーとMS 月刊予定表&今月の言葉 DVD研修 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
リンクBOX
倫理研究所ホームページ
愛知県倫理法人会ホームページ 岡崎市倫理法人会ブログ 常滑市倫理法人会ブログ 豊田市倫理法人会グループブログ 金沢市倫理法人会ブログ 家庭倫理の会岐阜市ブログ 岐阜市倫理法人会ブログ 名古屋市中川区準倫理法人会ブログ 名古屋市南倫理法人会ブログ 日進市倫理法人会ブログ 行田市倫理法人会ブログ 石川県白山市倫理法人会ブログ 岩手県奥州市倫理法人会ブログ 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『病がもたらした大きな感動』大橋慶子アドバイザー
10月16日の幹部テキスト研修『9,天職に一生を捧げよ』に続き、
10月17日のモーニングセミナーは、(社)倫理研究所 法人アドバイザー大橋慶子 様を講師に招き、テーマ『病がもたらした大きな感動』。 ![]() 私達夫婦はこの歳になっても、夫の大橋良弘とともに、倫理をお伝えするために全国各地を飛び回っています。夫の大橋が後三ヵ月で90歳になる、今年の3月14日、お互いに鹿児島県の倫理法人会へ伺うために、鹿児島空港に行きそこから、各単会の倫理法人会へ行くために別々のバスに乗り、「バイバイ!」と言ったのが最後になるとは思っていませんでした。翌朝、私は倫理法人会のモーニングセミナーで講話をしようと思って演題に立つと、すぐに南薩倫理法人会へ行って下さい、との連絡で何が何だか解らないまま、主人が宿泊しているホテルに行きました。私達夫婦は就寝する前にも必ず連絡し合ってから休み昨夜も9時頃に「おやすみなさい」と言って電話を切りました。主人はその後、椅子に腰掛けてテレビを見ていてそのままの姿で亡くなっていたのです。朝も電話で連絡し合っていますが、今朝は電話に出ないのでおかしいな〜とは思っていました。後三ヵ月で90歳まで倫理を伝える夫の、大往生でした。 ![]() 3月14日は、東日本大震災後で交通が混乱していたので、遺体を東京に運ぶのを諦め、現地にてダビをし、現地での家族葬では、長男が自らお経を上げる機会に恵まれるという、不思議な巡り合わせもあった。主人は亡くなっても、今の私を支えていてくれます。主人によって私自身、成長できて来たのです。 りっぱに生きた人でないと、りっぱな死に方はできない。創始者、丸山敏雄先生の死期はどうであったか。二代目丸山竹秋会長の死期はどうであったか。(それらも解説して頂けました。) 今回のモーニングセミナーの講話は、濃い内容でとても文章には書き切れません。 是非、生ライブのモーニングセミナーにご参加ください。 ■
[PR]
by 7584tyuo
| 2011-10-19 10:55
| イブニングセミナーとMS
|
Comments(0)
|