カテゴリ
全体倫理法人会とは 倫理法人会の活動は 入会手続き・特典は やる気集団に成長! 健全な繁栄 モーニングセミナーの案内 プチ情報 サンデーモーニングセミナー MS高木参与講話集 MS会員スピーチ MSゲストスピーチ イブニングセミナーとMS 月刊予定表&今月の言葉 DVD研修 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
リンクBOX
倫理研究所ホームページ
愛知県倫理法人会ホームページ 岡崎市倫理法人会ブログ 常滑市倫理法人会ブログ 豊田市倫理法人会グループブログ 金沢市倫理法人会ブログ 家庭倫理の会岐阜市ブログ 岐阜市倫理法人会ブログ 名古屋市中川区準倫理法人会ブログ 名古屋市南倫理法人会ブログ 日進市倫理法人会ブログ 行田市倫理法人会ブログ 石川県白山市倫理法人会ブログ 岩手県奥州市倫理法人会ブログ 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
堀田由浩様「がんの最先端治療と予防対策」
1月26日のモーニングセミナーは、名古屋市中川区倫理法人会 会員・総合医療 希望クリニック 院長 堀田由浩様を講師に迎え、テーマ「がんの最先端治療と予防対策」
![]() 病気も因果の法則があって、必ず原因があって結果がある。原因を解決しないと再発する。原因対策をすることで再発を防ぐことができる。 高血圧の患者に、生活態度を尋ねると、会社でのストレスにあることが解った。社長が朝言ったことが、夕方に変わってしまい、1日何をしてきたのかとストレスになる。社長にも来院してもらい、社長も高血圧で経営のストレスがあることがわかり、経営方針の改善を支持し支店を畳ませた。すると会社の業績も上がり、社長の血圧も下がり、患者の血圧も下がった。 このように、病気は根本原因を治さなければ良くならずに、再発する。 下の医者は、病気を治す。中の医者は、人を治す。一番いい医者は、社会を治す。 がんの超早期発見でも三ヶ月で亡くなる人。末期でも自然治癒で治っていく人がいる。そこには、どんな違いがあるのか? 体質が免疫力が低下していないか?こころの問題、食事の問題。 末期こそ諦めない、希望を持つ。早期でも安心しないことである。 ![]() 今まで生きてきた全ての生活習慣(体、心、スピリット)を総点検する。 魂(スピリット)を込めて病気を治す。人生も良くなる。幸せになる。 免疫低下の原因を総点検すれば病気の原因が見えてくる。だたら、総合医療で診る。 人は誰でも毎日3000個のがん細胞ができている。3000個は世界人口に換算すると2日に一人の割合で悪くなる割合であり、通常は免疫細胞がこれを処理しているので、全く問題はありません。 しかし、ストレスのチェックや体とこころ、人間関係の感情のチェック。食生活点検(甘いもの・塩分・糖質・食べ過ぎ)、野菜不足(農薬・添加物過剰)、運動不足(睡眠不足・リラックス不足)、笑い不足、人生の目的意識や考え方。 通常のがん治療には、手術・放射線・抗がん剤はがんの三大療法で効果は大きいですが、副作用がある。抗がん剤は、お酒のように強い人弱い人があるように、人によって効果が違う。そして、いつまでも、何回でも使えるわけではありません。一番大事な免疫力は改善しません。手術も、目に見える部分が除去できただけで、完全ではないことを知っておいてください。 ![]() 総合医療的がん治療は、個別的に工夫していきます。副作用を減らし免疫力を高める。免疫細胞を増やして移植する、免疫細胞療法が注目されているが、保険採用されていないから、高級車が買えるくらいの費用が掛かってしまう。韓国ではすでに保険採用されている。ビタミンC点滴療法、食養生、運動、温熱療法、気功、漢方、心理療法、呼吸法、笑いなど。本人に合った療法をしていきますが、大切なのは、本人が希望を持つこと。 免疫を上げすぎることも危険で、適切な免疫細胞を増やす治療をしていけば、手術、抗がん剤、放射線治療の効果を高め、副作用を減らすことができる。 こころの問題を徹底的に改善することも大切なことです。でないと再発する。 栄養治療、がん遺伝子検査、食べ物の事と、倫理で学ぶ、こころの持ち方を改善して行くことが重要。 医療の進歩は、日に日に改善されています。
by 7584tyuo
| 2016-01-29 17:26
| MSゲストスピーチ
|
Comments(0)
|